top of page

山北駅周辺

 

 神奈川県内の中でも過疎化が進んでいる地域であるためか周辺は少数のお店があるくらいです。それでも、定食屋や衣料品店、八百屋、魚屋、肉屋、酒屋、郵便局とそれぞれ少し駅から離れていますがあります。かつては駅前にコンビニがありませんでしたが、2016年10月現在、駅近くの観光案内所の裏にデイリーヤマザキが開店しました。また、御殿場線(下曽根駅~足柄駅)はICカードが使えないため、東海道本線から来られる方は注意が必要です。駅は基本的に無人です。時間によっては有人になりますが、駅構内の管理と近くの区間の切符を販売しているだけです。みどりの窓口とは違うので注意してください。

 個人的には神奈川県内にもかかわらずものすごいノスタルジーに浸ることができるため何度も足を運んでいます。また、商店街を少し行ったところには写真スポットがあり、春、秋にはかなりの人を見かけます。

 ここから、川村城跡や酒水の滝へは歩くとそれぞれ約40~50分ほどかかります。歩くのがきついという方はコミュニティバスも運行されているので利用してみてください。下記アドレスにて運行時間が確認できます。尚、運行時間帯が変更となることがありますので必ず最新情報を運行会社のホームページにてご確認をお願いします。

JR御殿場線以外に山北町へ行く方法。

山北町から出掛ける方法。

 

 

高速バスを利用する。

 

現在、実は以下の路線で高速バスの運行があります。

なお、事前予約の方が優先となるため、

満席の場合は乗車できませんので注意してください。(立席利用不可)

 

 

東名高速 山北バス停発 (高松山入口バス停下車、徒歩5分~10分)

 

上り

新宿駅行 

羽田空港行(横浜駅経由)

上記2路線はPASMO・SUICA利用可能、バス得は付きません

 

東京駅行(一日数本のみ)

 

特に注目したいところは、羽田空港行(横浜駅経由)の運行があるところです。立地的にも空港へはかなりの時間をと乗換を要していかなければならないところでしたが、現在は事前予約優先で乗車することが可能になりました。空席があれば当日でも乗車可能です。乗換なしで行ける方法として参考にしてみてください。但し、渋滞がよく発生する区間を通過して行くため、飛行機などの予約を取られている方は、時間に余裕をもって予約をしてください。

なお、この羽田空港行(横浜駅経由)高速バスは松田(かなん沢バス停下車、徒歩5分~10分)、秦野(東名秦野バス停下車、徒歩5分~10分)も停車をします。参考にしてみてください。

 

 

下り

御殿場駅・箱根桃源台行 

(PASMO・SUICA利用可能、バス得は付きません)

 

静岡駅行(一日数本のみ)

 

箱根線、日中(9:30-15:30)は30分間隔で運行しているので、御殿場線の運行のない空白部分を結果的にカバーしている形となっています。御殿場線の運行のない時間帯に出かける用事があれば利用してみてください。夕方以降は御殿場駅止めのバスもありますので、利用の際は行先に注意をしてください。

 

高速バス停の位置は地図サイトからご確認をお願いします。

 

高速バス停の周囲には基本何もありません。

飲み物などを予め持っていくことをお勧めします。

山北駅

山北駅

山北駅商店街入口

山北駅商店街入口

山北駅 裏口

山北駅 裏口

山北駅 ホーム

山北駅 ホーム

山北駅

山北駅

山北駅から徒歩五分ほど

丹沢湖

丹沢湖

浅瀬入口バス停付近

中川温泉以降

中川温泉以降

西丹沢自然公園事務所

西丹沢自然公園事務所

西丹沢自然公園 吊橋

西丹沢自然公園 吊橋

滝

吊橋より先にある滝

滝の上

滝の上

箒杉

箒杉

時間に余裕があるようでしたら 直接見てください。

中川温泉 ぶなの湯

中川温泉 ぶなの湯

1

山北町

写真をクリックすると拡大します

 

 

山北町 町内循環バス

http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/cmsfiles/contents/0000000/205/toubu.seibu.nanbu-zyunkanbasu.pdf

 

山北町 町内循環バス 運賃表

http://www.fujikyu.co.jp/syonan/4up/yama.pdf 

 

富士急湘南バス ホームページ 

http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosenbus.html

 

 

 

 

写真をクリックすると拡大します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route/index.html

小田急箱根高速バス 新宿 - 御殿場 - 箱根路線 

 

http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route/haneda.html 

小田急箱根高速バス 羽田空港行(横浜駅経由)

 

http://time.jrbuskanto.co.jp/bk040390.html  

JR高速バス 東京-静岡

 

 

 

 

高速バスバス停付近は

自動販売機もあまり 

ありませんので、   

お出かけの際に    

携帯をお勧めします。

サッパリ系

500mlx24本

サッパリ系

900mlx12本

 

 

 

運行時間帯は変更となることがありますので必ず最新情報を運行会社のホームページ等でご確認をお願いします。

 

 

© 2015  Japan Travel

 

bottom of page